前から主人の数歩前を歩くこの動画の様なAIがほしかったけどまさか逃げようと後ろを向いた瞬間
ホムが主人に敵を全部擦っていくという一人MPK AIへと変貌する最凶AIだったなんて・・・(((( ;゜ω゜)))これを使いこなすには
の精神でいかないとダメだな
, -一'⌒´ (⌒ヽ `ヽ=彡‐-,
∠. _ ノ ● }:::::::::/
. \ `ヽxく ̄::7 ノ ̄ `ヽ∧
. \\ ハヘ::::::{ )ノ
:>ァ―}ノ__,.ハ. ● ノ:::ーrく `ヽ
/ }::::::::ノ ___ . イ::::::::::ト、::`ト-、 :.
/⌒Y´ ̄', ノ「 / 八::::::N-ヽ:|::::::::ゝ | もきゅ もきゅ♪
( ,.: } ハ ノ::::i:, x== \| =ミ|::::::::} ノ
7 ′ ニ} イ::::::从V´ ' ,,⊂⊃ハ ノ
/ 7 ノ.:::::::::⊂⊃ '' ー'ー' ノ::/ ノ 丿
_彡' / `ヽ::::::::::\ .イ::::/___丿
.ィ ∨\::「≧=‐-イ/イ/.::::::::::}
ー-=≦ r‐‐=ヽ::::::__:::} 〕:::; -‐~ヘ、
\ ヽ::::r一'´ /⌒ヽ/´ ̄`ヽ. \
>-==彡ー‐{ノ / ノ } 八 ト`⊃)
/ / / .イ ト、 ヽ\ `ヽ
,( / {ノ | l l ハ | \ヽヽハ) }
私が使用してるのは公式AIのリーフ(白菜 幼女)&アミストル(羊)のAIで
主人かホムが攻撃されない限り自分からは攻撃しない非先制攻撃AIで横殴りの危険が無い使いやすいAI
バニルミルト(ゼリー)やフィーリル(鳥)で使うには
一番下の点線2つ目の少し上の一文字を変えればできます
(私のだと文字化けしてわからないけど点線の間には
上 リーフ・アミストル
下 バニルミルト・フィーリル
とカタカナで書いてあったはず)
丸で囲ってある B を
一文字消して A にすればいいだけ
これでバニルミルトとフィーリルの初期AIでも横殴りの危険性は無くなります
ホムにタゲを持ってもらうときは1度(ショートカットに入れたホムの)スキル攻撃すればいいので
使い心地は悪くないです
ただし攻撃スキルの無いリーフ&アミストルだと攻撃させるのに
毎回ALT+右クリック×2をするか攻撃を受けるかしなければならないのでホムに攻撃させるのが少し面倒かも凄く面倒でした
ユーザーAIの方はR前のGv AI と言う名の固定砲台になるAI(R前は後衛なら一撃で倒すほどバニルの魔法が強かったから相手の要職を本体は安全地帯からで狙い打ってたのはいい思い出)
と言えば聞こえの良い中身が一切書いて無い完全手動式AI
攻撃も移動も自動では一切しないので手動ですべて動かす必要がありますが壁に最適ですごく重宝してます
たとえ本体が画面外に行って戻ってきても動かないのでPTでタゲを移す心配も無いのでデコイとしても優秀
棚でホムに釣り役だってさせられちゃう>タマゴ
ケミ複数やったことあるのに
ホムを持ったことが無いなんてもったいない(´・ω・`)
育てば本体真っ青の強さになるし
たとえ育てなくてもペットの代わりになるし
バニルなら製薬率UP、リーフなら加速装置になるのでいても損は無いし
今なら敵の経験値が数倍になってるからR前よりずっと簡単にレベル上がりますよ~
問題は欲しいの出すまでにお金がかかるのと
ある程度育つまで足手まといになったり
本体の背伸び狩りとかする時やPTだと邪魔になることだけど・・・
早くホムSこないかなぁ・・・・・・
そうすればタマゴンはところてんと呼べなくなるのに!(ぁ
PR
ホムもったことないですね(;´Д`)
騎士でもペコに乗らなかったり・・・
でももう新しくやらないだろうなぁ。
とこなつさんのところてんでも
愛でて満足するかぁ